複数辞典一括検索+

0178.01 きりり[動の相]🔗🔉

0178.01 きりり[動の相] きりり きりりっ きりっ きりっと きりきり きりきりっ きっと; きりりしゃんと きりりちゃんと きりきりしゃんと; きちり きちっきちっ きちっと きちんと; しゃん0170.04 しゃんと しゃんしゃん; しゃき しゃきっ しゃきっと しゃっき しゃっきっと しゃっきり しゃきしゃき; 気味気味(きびきび) きびきび 小気味が好い すっきり すっきりしゃん 颯爽0348.03; ぱりっ ぱりっと ぱりっとした; りゅうとした 極(き)まる きまる きめる きまりが良い スマート; しゃんとする しゃんとなる しゃきっとする しゃきっとなる; きりっとする 凛々(りんりん) 凛凛(りり)しい 端然0028.04 端正0684.10甲斐甲斐しい 0178.02 身軽[動の相] 身軽 身軽い 身が軽い; 敏(びん) 機敏 俊敏 敏活 敏慧 敏恵 敏警 敏捷(びんしょう) 軽捷 快捷(かいしょう) 捷快(しょうかい) 捷速(しょうそく) 捷急(しょうきゅう) 捷勁(しょうけい) 身も軽く フットワークがよい すらすら0221.09素早い 素早く すばしこい はしこい はしっこい 尻が軽い クイック スピーディー スムーズ 速やか0249.02; 勾配が早い; 軽(かろ)やか 軽軽(かるがる)と 軽快 軽い0083.03 ふわり; 手早 手早い 手捷(ばしこ)い 手っ取り早い; てきぱき ぱぱっ ぱぱっと ぱっぱっ ぱっぱ ぱっぱと ちょろり ちょろと あっさり あっさりと; 小取(こと)り回(まわ)し 小取(こど)り回(まわ)し; 心早(こころばや) 気早0336.35; 電光石火 生牛の目を抉(くじ)る 生牛の目を抜く 生馬の目を抜く; 水に瓢箪 陽炎(かげろう)稲妻水の月; 茶茶(ちゃちゃ)と しゃきしゃき 【関連語】燕返し

大シ ページ 516 での0178.01 きりり[動の相]単語。