複数辞典一括検索+
0182.13 俯(うつむ)く[全身の動き]🔗⭐🔉
0182.13 俯(うつむ)く[全身の動き]
俯仰(ふぎょう);
俯(うつむ)く 俯(うつぶ)く 俯(うつぶ)す 俯(うっぷ)す 俯(うつぶ)ける 俯(うつむ)ける 俯(ふ)す 俯(うつぶ)せる うつ伏せる 伏す 伏せる 伏さる・臥さる;
差し俯(うつむ)く 突っ伏(ぷ)す 掻(か)い伏す 掻き伏す・掻き臥す;
俯伏(ふふく) 俛伏(ふふく) 俯(うつむ)け 俯(うつむ)き 俯(うつぶ)し 俯(うつぶ)け 俯(うつぶ)き 俯(うつむ)き様(ざま) 伏様(ふしざま) 伏せ;
下を向く 下向く;
首を垂れる 項垂(うなだ)れる 傾(かぶ)す 投げ首;
目を伏せる0459.10
0182.14 仰(あおむ)く[全身の動き]
仰(あおの)く 仰(あおむ)く・仰向(あおむ)く 仰ぐ 仰(あおの)ける 仰(あおむ)ける 仰向(あおむ)ける 差し仰ぐ 振り仰ぐ 仰反(のけぞ)る;
仰(あおむ)け・仰向(あおむ)け 仰(あおの)き 仰(あおの)け 仰臥 仰様(あおむけざま)・仰向様(あおむけざま) 仰様(あおのきざま) 仰様(あおのけざま) 仰(の)け様(ざま) 仰様(のけざま)に 仰(のけ)に;
上を向く 空方(そらざま)0148.01;
項(うなじ)を反(そ)らす 首を擡(もた)げる
大シ ページ 538 での【うつむ】単語。