複数辞典一括検索+

0228.17 重なる[集まる・集める・組織する・組み合わせる]🔗🔉

0228.17 重なる[集まる・集める・組織する・組み合わせる] 重なる 重なり; 二重になる 二重 ダブル ダブる ダブり; 重り合う 打ち重なる 立ち重(し)く あわたつ; 折り重なる 枕藉(ちんしゃ) 枕藉(ちんせき)・枕籍; 落ち重なる; 積重(せきちょう) 積み重なる; 層畳 層累 層状 重層 積層 層を成す; 重畳(ちょうじょう) 畳(たたまり)0169.07 畳まる 畳なる 畳(たた)なわる 畳(たたな)わる; 重ねる 積み重ね 積み重ねる 重ね上げる 折り重ねる0169.07 打ち交(か)わす 重(かさ)ね合(あ)わせる オーバーラップ[する]; 畳む 畳み成す 【形容】累累(るいるい) 畳畳(じょうじょう) 層々 0228.18 十重二十重[集まる・集める・組織する・組み合わせる] 二重(ふたえ) 二重(にじゅう) 二重になる ダブル ダブる ダブり; 四重(しじゅう); 五重(いつえ); 七重(ななえ) 七重八重 八重(やえ) 八重八重(やえやえ) 八重無尽 八重(やえ)立つ; 九重(ここのえ) 九重(ここのかさ)ね; 十重二十重 二十重; 百重(ももえ) 五百重(いおえ) 八百重(やおえ); 千重(ちえ) 千畳0072.01; 幾重(いくえ) 幾重にも; 数多重(あまたえ) 【関連語】一重(ひとえ) 一重(いちじゅう);朝霞火(あさがすみ)(ほのか・八重・鹿(かひ))[枕詞];葦筒(あしづつ)の(一重(ひとへ)・薄き)[枕詞]

大シ ページ 698 での0228.17 重なる[集まる・集める・組織する・組み合わせる]単語。