複数辞典一括検索+

0256.03 それ以来[(時の)後]🔗🔉

0256.03 それ以来[(時の)後] それ以後 これ以後 それ以来 これ以来 それ以降 これ以降 その後(ご) この後(ご) その後(あと) この後(あと) その後(のち) この後(のち) 扨(さて)も其の後; その時より この時より その時から この時から; 事後 その事があって後(のち) 事果てて後(のち); これより後(あと) これより それより後(あと) それより それから後(のち) それから0486.03 それからというもの それからして; からこの方 からこっち この方 此方(こなた); そして0486.02 そうしてから; 其(そ)れ限(きり) それっきり 是(これ)切り; 〜から 〜より 後(のち) 後(あと) 後(ご) 〜上; 以往 以還(いかん)・已環(いかん) 以後 以来 以降 爾後 爾来; 後れる 時が下る 時代が下る 下(くだ)る・降(くだ)る 下ること〜年 下(くだ)って・降(くだ)って; 次いで・尋いで 次より その次から; 契機として 期す 0256.04 翌[(時の)後] 明くる 明けて 又の〜 次の〜; 翌々 【リスト】翌年0260.08 翌年(とし) 明くる年 返る年 又の年 次の年;翌々年;翌秋 翌春;翌月 明くる月(つき) 又の月 月を越す;翌々月;翌週 次週;翌日 来日(らいじつ) 明けの日 明くる日 明くる今日(きょう) 又の日 次の日 明日(あした);翌々日 明後(みょうご) 明後日(あさって);翌朝(ちょう) 翌朝(あさ) 次の朝 明くる朝 明朝 明くる朝 明くる朝(あした) 明旦(みょうたん) 明くるつとめて つとめて 又の朝(あした) 翌旦 詰旦(きったん) 詰朝(きっちょう);翌暁(ぎょう) 衣衣(きぬぎぬ)・後朝(きぬぎぬ)0729.07 後(のち)の朝(あさ) 後(のち)の朝(あした);翌夕(せき) 翌夕(ゆう) 翌晩 翌夜 明晩 明夕(みょうせき) 明夜 又の夜

大シ ページ 800 での時の単語。