複数辞典一括検索+
0261.06 幾時[時]🔗⭐🔉
0261.06 幾時[時]
幾代 幾世0265.04;
幾年(いくとせ) 幾年(いくねん) 何年(なんねん) 幾年月 幾霜;
幾秋 幾春風 幾春秋;
幾月 何月(なんがつ);
幾日(いくにち) 幾日(いくか) 何日;
幾時 何時(なんどき);
幾夜 数夜 夜頃(よごろ) 夜来(よごろ) 幾千夜(いくちよ)
0261.07 年月[時]
年月(としつき) 年月(ねんげつ) 歳月;
歳時 歳華(さいか) 年の緒(お);
月日(つきひ) 日月(じつげつ) 月数(つきかず);
暦数・歴数;
暦日(れきじつ)・歴日(れきじつ);
時日(じじつ) 日数(にっすう) 日数(ひかず) 日子(にっし) 日間(ひあい)・日合(ひあい);
年数 年序 年所 年矢(し) 年の矢 萍桂(へいけい);
光陰 年光 年華(か);
星霜 風霜 風雪(ふうせつ) 春秋 春秋(はるあき);
烏兎(うと) 白兎赤烏(はくとせきう) 羊の歩み;
炎涼(えんりょう) 甲子(かっし) 居諸(きょしょ);
余日(じつ)
大シ ページ 821 での【0261.06 幾時[時]】単語。