複数辞典一括検索+
0280.05 松の内ほか[1、2、3日][年始]🔗⭐🔉
0280.05 松の内ほか[1、2、3日][年始]
三旦(さんたん)[新] 三朝(さんちょう)[新] 三始(さんし)[新] 三元[新] 元三(がんさん)[新] 三つの始め[新] 三つの晨(あした)[新] 三個日・三ヶ日 元(がん)三日
[1〜15日]松の内[新] 松七日(まつなぬか)[新] 七日(なぬか)正月[新] 標(しめ)の内 注連(しめ)の内(うち)[新]
[15日〜]松明け[新] 松が取れる 松過ぎ[新] 注連明(しめあけ)[新];
花の内[新]
[大正月と小正月の間]餅間(あい)[新] 餅中(なか)[新]
0280.06 新春[年始]
新春[新] 初春[新]0275.02 初春(はつはる)[新] 新陽[新] 初陽(しょよう)[新];
春首(しゅんしゅ)[新] 首春(しゅしゅん)[新] 春孟[新] 孟陽(もうよう)[新];
改春(かいしゅん) 開春(かいしゅん)[新] 発春(はつしゅん)[春] 明けの春 明けの春[新];
上春(じょうしゅん)[新・春] 上陽(じょうよう)[新] 正陽[新] 青陽[新・春];
今朝の春[新] 花の春[新] 玉の春[新] 四方(よも)の春[春] 王春(おうしゅん)[新] 千代の春[新];
老いの春[新]
大シ ページ 905 での【0280.05 松の内ほか[1、2、3日][年始]】単語。