複数辞典一括検索+

0326.13 視覚障害[身体・知覚障害]🔗🔉

0326.13 視覚障害[身体・知覚障害] 視覚障害盲目 癈目(しいれめ) ブラインド; 盲(めくら) 盲(もう) 瞽(めくら) 盲(めしい) 不明; 目が見えない 目が暗い 目が悪い; 失明 喪明 視力を失う; 視野狭窄[医] 半盲症[医] 弱視0327.17; 視覚障害者 目の不自由な人; 盲人 盲者 瞽者(こしゃ) 瞽人(こじん) ど盲 どめくら; 瞽叟(こそう); 盲女; 視覚障害児 盲児 【関連語】盲導犬 点字ブロック 録音本 【対語】目明 精眼0319.02;目がいい

0326.14 言語障害[身体・知覚障害]🔗🔉

0326.14 言語障害[身体・知覚障害] 言語障害失語症 言語聾 言語盲; 感覚性失語症 視覚性失語症; 失書症 失読症; 言語障害児

0326.15 聾者[身体・知覚障害]🔗🔉

0326.15 聾者[身体・知覚障害] 耳聾(じろう) 聾(つんぼ) 聾(ろう) みみしい; 聾する 聞こえない; 失聴 難聴; 聾者(ろうしゃ) 聾児(ろうじ); 難聴者 難聴児 【リスト】鉄聾・金聾(かなつんぼ) 金梃聾(かなてこつんぼ);片聾 半聾;音聾(おんろう) 音楽聾 音痴 【関連語】補聴器(ほちょうき) 人工中耳 植込型補聴器;デジタル補聴器 アナログ・デジタル混成型 プログラマブル補聴器 聴話器

0326.16 唖者[身体・知覚障害]🔗🔉

0326.16 唖者[身体・知覚障害] 唖(あ) 唖(おし) 語唖[医] 発声障害; 失声 失声症 声を失う; 唖者(あしゃ) 唖(あ)子 聾唖児 【リスト】吃(どもり) 言吃(ことども)り 吃音 吃語(きつご) 言吃(げんきつ) 訥音(とつおん) 訥(とつ) 吶(とつ)0502.11 吃(ども)る 艾艾(がいがい);嗄(さ)声[医]0500.10 【関連語】無言症[医]0327.47 緘黙症[医]

大シ ページ 1128