複数辞典一括検索+

0359.07 苛立つ[怒(おこ)る]🔗🔉

0359.07 苛立つ[怒(おこ)る] 焦慮 焦躁・焦燥 焦(あせ)り; 焦心 焦思(しょうし) フラストレーション; 苛立ち 心苛(いら)れ; 心逸(ばや)り 逸(はや)り 早り 心急(ぜ)き 心急ぎ; 急(あせ)る・焦(あせ)る 苛苛(いらいら)する 苛(いら)る・焦(いら)る 苛(いら)つく 苛立つ 苛立てる 心苛(いら)る 思い苛(いら)る0387.05; 心急(せ)く 心が急(せ)く 気を急く 気が逸(はや)る 速(すみ)やく 心逸(はや)る 急(せ)き込む 急ぐ0251.04; やきもきする かりかりする じりじりする; 苛立たしい 苛苛(いらいら)し 苛(いら)れがまし 苛立たしさ; 心慌しい 心慌しげ 気忙(ぜわ)しい 気忙(ぜわ)しない 心忙(ぜわ)しい 小忙(ぜわ)しい 忙(せわ)しない0850.02 せからしい; 気が煎れる 肝煎る 肝を煎(い)る 肝を焼く 肝焼く 心気を燃やす 業が煮える 業を煮やす; 気を揉む 気が揉める 心が揉める 気が立つ 癇が立つ 気が気でない0361.03 心気・辛気; 焦(じ)れったい 小焦(こじ)れ 小焦(こじ)れったい じれったさ じれる 焦(じ)れる じれ込む 焦(じ)らす じれ出す 焦(い)り揉む・入り揉む0191.10; 滾(たぎ)つ・激(たぎ)つ 滾る; 躍起となる 躍起になる; 泣き焦(い)らる; 苛立たせる; 苛苛(いらいら) いらいら いらくら やきもき かりかり じりじり; じたばたする じたばた

大シ ページ 1280