複数辞典一括検索+
0387.05 思う【リスト】[思う]🔗⭐🔉
0387.05 思う【リスト】[思う]
思いの淵 深い思い 心の池 潭思(たんし);
思いの山 心の山 積(つの)る思い 心の関 思いの闇 思いの種(たね) 思い種(ぐさ) 心の草 思いの火 心火(しんか) 思いの丈 心の丈;
心の隈 心の際 心の果て 心の末 思いの果て;
思いの露 思いの道;
思い思う 思い増す 思い積もる 思い積もり 思い川 思い積む 思い強る 思い流す 思い入る 思い込む 思い沈む 思い耽る;
思い染(し)む 心染(そ)む 心に染(し)む 思い浸(し)む 思い知る 思い通す 思い詰める 思い続ける 思い歩(あり)く 思い連(つら)ぬ 思いふす;
思い添う 思い纏(まつ)わる 思い纏(まつ)わす 思いが積もる 思い集む 思い雑(まじ)る;
思い巡らす;
思い回す 思い辿る 思い砕く 思いを砕く;
思い暮らす0387.18 思い明かす 思い暮る 思い渡る 思い過ぐす 思い経(ふ)る
【参】杉叢(むら)の(思ひ過ぐべき)[枕詞];思い惑(まど)う0390.06 思い乱る 思い迷う 思い砕く 心惑(まど)い 心迷い 乱れ心 心乱れ 乱れ心地 心の綾 心の糸 心の夢 心の闇 心の雲;心砕く 心砕き 心を砕く 思いを砕く 心肝を砕く 心を痛める;思い兼(か)ぬ 思い漂う 思いたゆたう;思い滞(とどこお)る 思い休らう 思い侘ぶ;思い余る 思い詰める;思い煩う0390.08 思い労(いたず)く 思い悩む 思い扱う 思い病む 思い死ぬ 思い死に 思い苦しむ 思い苦し 思い悔ゆ 思い懲(こ)る;心を揉む;思い詰める0410.03;思い込む 思い為す 思い為し;思い入れ;思い定める 思い固む 踏ん切る 思い切る 思い分く;思い立つ 思い掟(おき)つ 思い取る 思い成る;心を定める 心を固める 心を決する 心に極める;思い競(きお)う0772.01 心競(くら)べ;思い挑む;思い念ず0546.06 心を掛ける;思い忍ぶ0371.11 思い念ず;思い篭める 思い包む 思い塞(せ)く 思い憚(はばか)る;心包(づつ)み;思い零(こぼ)る0371.01;思い萎(しお)る0353.08;思い萎(しな)ゆ 思い湿(しめ)る 思い沈む 伏し沈む;思い撓(たわ)む 思い弱る 思い侘ぶ 思いうらぶる 心時雨(しぐ)る 思い咽(むせ)ぶ 思い咽(む)す;思い結ぼる 心の氷 冤屈(えんくつ) 思い結ぼれる 思い結ぼおる;心の露 心傷(やぶれ) 傷心 心の雨 心の秋 心の雲 思いの霞 思いの闇 心の闇 心憂い 心淋しい 心淋(さみ)しい 思いの露;思い悲(がな)し 思い苦し 心憂し 心憂がる;思い苛(いら)る0359.07 心苛(いら)れ 心逸(ばや)り 心急(ぜ)き 心急(いそ)ぎ 心急(せ)く 心逸(はや)る 心苛(いら)る;思い惚(ほ)く0360.05;思い惚ける 思い惚(ほほ)ける・思い毳(ほほ)ける;思い腐(くた)す0719.01 思い穢(けが)す 思い侮(あなず)る 思い落とす;思い倦む 思い倦んず 思い飽く;思い隔つ0718.08 思い隔てる 心置く 心隔(へだ)て;思い疎(すく)む 思い離る;思い屈す0353.11;思い屈(くん)ず 思い頽(くず)おる;思い捨つ0770.02 思い消す 思い消つ 思い流す 思い宥(なだ)める 思い切る 思い切り 思い断つ 思い絶ゆ 思い絶える 思い限る 思い果つ 思い放つ;思い消ゆ 思い過ごす 思い綴じむ 思い閉じめる;思い止(とど)まる 思い止(とど)む 思い止(とど)める;思い残す0544.12;思い置く;心止(とど)まる 心残り 残心 思い纏(まつ)わる;思い直す0387.15;思いを改める 思い改める 思い返す0387.23;念じ返す;思い違える0421.05 思い違う 思い違(たが)う 思い違える 思い紛(まが)う 思い違い 思い過ごし0390.09 心誤り;思いも寄らない0409.07;思い掛け無い 思い掛けず;思いも寄らない 思いも掛けず 思いきや 思い敢えず;思わず0344.04 思わず知らず;心にもあらず 心ならず;思い怠る0392.06 思い弛(ゆる)む 思い弛(たゆ)む 心弛(ゆる)び;思い忘る 思い過ぐ 思い休む 思い止む;思い解(と)く0398.06 思い解(ほど)く 思いを解(ほど)く 思い流す 心解(と)く;思い直る 思い慰む 思い返る;思い和(のど)む0364.11 思い長閑(のど)まる;思い長閑(のど)める;思い澄ます 思い鎮まる 思い鎮(しず)む 思い醒ます 思い宥(なだ)む 心解(と)く 思い宥(なだ)らむ 思い延ぶ 心和(な)ぐ;心の春;思い晴る0348.04 思い開(ひら)く 思い晴るく 心行く 心晴れ 心が晴れる 心涼し;思い許す;思い浮かる 思い敢えず;思い健(たけ)ぶ 思い強る;思い励む;思い頼む 心頼り;思い上がる 思い上(のぼ)る 思い奢る 思い誇る;思い劣る;思い合う;思い遣(や)る0387.21 思い遣(おこ)す 思い做す;思いを馳せる 偲ぶ・賞(しの)ぶ;心別く 心を別ける;思いはぐくむ0530.13 思い傅(かしず)く 思い渡す;旧思
0387.06 思い始める[思う]
思い始める 思い始む 考え始める 思い初む 思い初める 思い立つ 心立つ;
思い始め 思い立ち 思いが萌す;
ええと こうっと おっと
大シ ページ 1414 での【リスト】単語。