複数辞典一括検索+

0416.02 主観[論理・主観・客観]🔗🔉

0416.02 主観[論理・主観・客観] 主客(しゅかく); 主観 主体 サブジェクト; 主観的 サブジェクティブ 主体的; 主観性 主体性0751.02

0416.03 客観[論理・主観・客観]🔗🔉

0416.03 客観[論理・主観・客観] 客観 客体 オブジェクト; 客観視 客観化; 客観的 オブジェクティブ; 客観的精神 客観的妥当性; 客観性; 現実を直視; 対象化 対象 【参】傍目八目(おかめはちもく) 岡目八目;相対(そうたい) 相待(そうだい)[仏] 相待(そうたい) 相対的 対対(たいたい);絶対 絶待(ぜつだい)[仏] 絶待(ぜったい) 絶対的

0416.04 概念[論理・主観・客観]🔗🔉

0416.04 概念[論理・主観・客観] 概念 コンセプト 理念 観念 表象 イデア イデー; 心象0341.07 ノーション; 観念的 先天的 先験的 アプリオリ 思弁的 プラトニック; 経験的概念; 経験的 後天的 アポステリオリ 演繹的; 概念的 コンセプチュアル; 外延 内包; 類概念 同位概念 等位概念 等級概念; 交叉概念; 対(つい)概念; 高級概念 上位概念 包括概念; 種概念 抽象概念; 一般概念 普通概念; 単独概念 個体概念; 肯定概念; 積極的概念

0416.05 公理[論理・主観・客観]🔗🔉

0416.05 公理[論理・主観・客観] 公理 アクシオム; 定理 セオレム; コロラリー; 体系化 システマタイズ; 体系的 システマティック; 公理体系 理論体系 システム パラダイム

大シ ページ 1564