複数辞典一括検索+

0416.07 弁証法[論理・主観・客観]🔗🔉

0416.07 弁証法[論理・主観・客観] 弁証法 弁証論; 前提 大前提 前提条件; 正反合; 定立 テーゼ 措定; 反定立 反立 アンチテーゼ; 総合 ジンテーゼ 止揚 揚棄(ようき) アウフヘーベン 統一; 両忘(りょうぼう)[禅] 両頭共(りょうとうとも)に坐断(ざだん)すれば、八面清風を起こす。[禅]; 不識(ふしき)[禅]0671.01

0416.08 概念化[論理・主観・客観]🔗🔉

0416.08 概念化[論理・主観・客観] 概念化 コンセプチュアライゼーション; 概括 一般化; 限定; 抽象化 抽象的 形而上0416.09; 概念的 コンセプチュアル; 具体化 具体的 具象化 具象的 形而下0416.10 物質的 コンクリート; 対象化; 即物的

0416.09 形而上[論理・主観・客観]🔗🔉

0416.09 形而上[論理・主観・客観] 物心(ぶっしん)0338形而上 形而上学; メタフィジカル メタフィジック メタフィジックス; 意識下0344.02; 心界(しんかい) 精神界; 精神 精神的; 心理 心理的; 0337.01 心的; メンタル; スピリット スピリチュアル

0416.10 形而下[論理・主観・客観]🔗🔉

0416.10 形而下[論理・主観・客観] 形而下 フィジカル; 形而下学 フィジカル・サイエンス; 物界 物質界; 物的0973.01 物質的 物理的 タンジブル; 肉体的0292.02 肉的; 功利的 功利主義; 物神 物神化 物神性0820.20物欲0544.02現実的 リアル0423.07; 即物的; 唯物主義 マテリアリズム; 物質文明0631.01

大シ ページ 1565