複数辞典一括検索+

0490.01 即ち[同帰(接続)]🔗🔉

0490.01 即ち[同帰(接続)] 即ち・則ち すなわち これすなわち 時んば; 即(そく) 直(ただ)ちに 直ぐに 直ぐ様; 取りも直さず 其(そ)れが其(そ)の侭 其(そ)の侭

0490.02 例えば[同帰(接続)]🔗🔉

0490.02 例えば[同帰(接続)] 例えば これを思うに 譬え0479.15; 言わば 言うならば 申さば; 言い易(か)えれば0479.19 換言すれば 別言(べつげん)すれば; 要するに これをようするに 之(これ)を要するに

0490.03 畢竟[同帰(接続)]🔗🔉

0490.03 畢竟[同帰(接続)] 畢竟(ひっきょう)0270.22 畢竟するに 詰まり つまり 詮ずるに 挙句に・揚句に 結局0243.10; 詰まる所 つまるところ 詮ずる所 挙句の果て 揚句の果て 挙句の三八 突き詰めれば とどのつまりは ついには 果ては 詮ずれば; 終(つい)に・遂に ついに 終わりに 仕舞に しまいに 挙句・揚句 差し詰め 結句 到頭0270.20; 然(しか)るときには そうなるときには そうなった時には; いずれにせよ いずれにしても どっちにしろ どう転んでも どうせ 迚(とて)も 迚(とて)もかくても0107.04 遅かれ早かれ 遅早(おそはや)も; 所詮 詮が詮には 如何(どう)しても どうでも; 煎じ詰める 煎じ詰めた所 身の詰まり 帰する所 終(つい)の事 果々; ぎりぎり ぎりぎりの所; 在り在りて 何(ど)の道0495.07; 土台0107.02 早晩0270.24

大シ ページ 1794