複数辞典一括検索+
0512.13 添削[書く]🔗⭐🔉
0512.13 添削[書く]
添削 刪補(さんぽ) 刪捨(さんしゅう) 刪潤(さんじゅん) 添刪(てんざん) 添竄(てんざん);
刪正(さんせい) 刪定(さんてい) 改刪(かいさん);
刪改(さんかい) 刪削(さんさく) 刪略(さんりゃく) 刪除(さんじょ) トリミング;
修定 修正 訂正;
竄(ざん)する 正す0174.03 訂する;
更訂 改訂 考訂;
校正0873.11;
再訂 重訂(ちょうてい) 重訂(じゅうてい) 新訂 補訂(てい);
筆削(ひっさく) 筆削(ひっさく)を加える 助筆(じょひつ);
朱筆(しゅひつ) 入朱 朱を入れる 朱筆を入れる 朱筆を加える 赤字 赤字を入れる 筆を入れる 筆を加える 筆の尻取る;
批正 叱正 御叱正を乞う 御批正を乞う;
成風(せいふう) 郢正(えいせい);
郢斧(えいふ) 斧正(ふせい) 玉斧(ぎょくふ) 斧鉞(ふえつ);
斧鉞を加える 斧正を乞う 玉斧を乞う 痛斧(つうふ)を被(こうむ)る;
斧鑿(ふさく) 斧鑿(ふさく)の痕(あと);
口中の雌黄(しおう) 雌黄(しおう) 雌黄(しおう)を加う;
批点 批点を打つ 点を打つ 点ずる 点じる
大シ ページ 1891。