複数辞典一括検索+

0569.19 厚着[衣・着る]🔗🔉

0569.19 厚着[衣・着る] 厚着[冬]; 着込み・着篭み 着込む・着篭む; 襲着(かさねぎ)・重ね着[冬] 二枚重ね 襲ねる・重ねる 着襲(そ)う; 着膨(きぶくれ) 着ぶくれ[冬] 着脹れる; 衣(きぬ)勝ち 着重り

0569.20 薄着[衣・着る]🔗🔉

0569.20 薄着[衣・着る] 薄着 軽装 軽着(かるぎ) 伊達の薄着 衣少(きぬずく)な; 一寒; 身軽

0569.21 下駄履き[衣・着る]🔗🔉

0569.21 下駄履き[衣・着る] 下駄履(ば)き 下駄掛け; 草鞋掛(わらじが)け 草鞋穿(わらじば)き 草履掛け; 足駄(あしだ)掛け 【関連語】下駄0896.03

0569.22 尻を端折る[衣・着る]🔗🔉

0569.22 尻を端折る[衣・着る] 尻を端折る 尻はしょり 尻っ端折(ぱしょ)り 尻紮(から)げ 男端折; 東折(あずまお)り 東端折(あずまばしょ)り 東絡(あずまから)げ; じんじんばしょり おしょぼ紮(から)げ おちょぼ紮げ; 掻い取る 掻取(かいどり) 掻取(かいどり)前 掻取褄(かいどりづま) 掻取小褄(かいどりこづま) 掻取(かいどり)姿 褄高(つまだか) 褄(つま)取る; 高紮げ 高股立(たかももだち) 高股引(たかももひき) 股立を取る; 御端折(おはしょ)り; 蛸絡(から)げ

大シ ページ 2275