複数辞典一括検索+
0792.02 統治[政治]🔗⭐🔉
0792.02 統治[政治]
統治 統理 治天(じてん);
治国 治民(ちみん) 治める 抑える;
経国 経国済民 経世済民 経世 済民(せいみん) 済世 経世 経綸(けいりん) 牧民 天下の蒼生(そうせい)を済(すく)う 安民;
治(ち)世 治(ち) 治(ち)政 治定(ちてい) 治定(じてい) 治定(ちじょう) 世を保つ 安国(あんこく);
経略;
統轄 都統 コントロール 管制 管領(かんりょう) 管領(かんれい) 管理0754.03;
総攬(らん) 収攬 人心収攬 人心を収攬する 人心の帰嚮を繰る 進止(しんし) 進退;
統べる0228.31・総(すべ)る 統(す)べ括(くく)る 統(す)ぶ・総(す)ぶ 太(ふと)敷く 太(ふと)知る;
掌握 宰領 統御0754.01 掌理 典掌(てんしょう) 司る・掌る 御す 御する 知ろしめす[古] 安見(やすみ)す;
鴻緒(こうしょ)・洪緒(こうしょ);
帝業(ていぎょう) 帝謨(ていぼ);
支配 支配する;
覇権を握る 覇権を制する 全権を掌握する0704.01;
君臨 照臨;
牛耳る 牛耳を執る 執柄(しっぺい);
龍驤虎視(りゅうじょうこし);
支配下0762.06 治下(ちか);
天下取り0791.03 中原還(ちゅうげんまた)鹿を逐(お)う。[唐詩選]0776.02 中原(ちゅうげん)に鹿を逐(お)う
【関連語】治国平天下 修身斉家治国平天下 格物、致知、誠意、正心、修身、斉家、治国平天下。[大学] 王道楽土 治要(ちよう) 治略;支配力 統率力 統治能力 統率能力;経綸(けいりん)の才;ガバナビリティー;治人あって治法なし。[筍子];八隅(やすみ)知る(すべらぎ・大君)[枕詞]
大シ ページ 3103。