複数辞典一括検索+

0886.24 フック[部品]🔗🔉

0886.24 フック[部品] フック 鉤(こ) 鉤(こう) 鉤(かぎ)する; 留め金 【リスト】釣鉤 自在鉤0925.05ホック

0886.25 蝶番[部品]🔗🔉

0886.25 蝶番[部品] 蝶番(ちょうつがい) ヒンジ 鎹(かすがい)・釘鎹(かすがい) 掛け金 繋(かき)金 鉤匙(からかぎ)

0886.26 串[部品]🔗🔉

0886.26 串[部品] ; 竹串 簇(しんし)・伸子(しんし) 金串(かなぐし); 焼串 ブロシェット; 火串(ほぐし)[夏]; 魚串(うおぐし) 田楽串; 小串; 串を打つ0197.16 うねり串

0886.27 棒[部品]🔗🔉

0886.27 棒[部品] 竿(さお)・棹(さお); 棒千切れ 棒乳切(ぼうちぎり) 棒乳切木(ぼうちぎりき)・棒千切木 棒切れ; 長棹(ながさお); 竿頭(かんとう) 棒先 【リスト】三股(さんまた)・三叉(さんまた) 三つ股・三つ叉;物干竿 干し棹・干し竿;棍棒;鉤竿(かぎざお);六尺棒;用心棒;突っ支(か)え棒 心張(しんばり)棒;継竿・接竿 副木(ふくぼく) 副木(そえぎ)・添え木 副子(し) 押さえ木 当て木;天秤棒 担い棒 担桶(たご)の棒 朸(おうご);長持竿(ながもちざお);金棒 延べ棒;竹竿 竿竹;旗竿 幟竿(のぼりざお)[夏];釣竿0935.08 引き竿;掛け竿;釣瓶竿(つるべざお)1013.11;船棹(ふなざお);擂粉木(すりこぎ)0913.06 麺棒

大シ ページ 3472