複数辞典一括検索+

0933.09 水平器[計器]🔗🔉

0933.09 水平器[計器] 水準器 水準計 水平器 水準儀 水盛(みずもり)・水積(みずもり) 角水(すみず) 角水をつく; みずなわ 水準 【関連語】鉛糸(えんし)

0933.10 地球儀[計器]🔗🔉

0933.10 地球儀[計器] 地球儀; 天球儀 渾天儀(こんてんぎ) 円規(えんき) 【関連語】プラネタリウム0914.16

0934.01 鏡[光学機器]🔗🔉

0934.01 鏡[光学機器] 女の魂 鵲(かささぎ)の鏡 [地方]漢鏡 漢式鏡 宋鏡 唐鏡 明鏡; 和鏡 [用途]粧(しょう)鏡 化粧鏡 化粧台 鏡台 三面鏡; 姿見 衣紋鏡; 合わせ鏡 共鏡・友鏡(ともかがみ); 懐中鏡 自惚れ鏡; 太陽鏡 接眼鏡; 内視鏡0450.28 照陰鏡 子宮鏡 鼻鏡 耳鏡 胃鏡 眼鏡; 反射鏡 対物鏡 球面鏡 凸鏡 凸面鏡 凹面鏡 集光鏡 平面鏡; 照魔鏡0802.13 秦鏡; 仏鏡 神鏡; カーブミラー [材質]銅鏡; 金鏡; 銀鏡; 鉄鏡; 鏡岩 鏡石 【参】水鏡 石鏡 【形容】玉鏡;真澄の鏡 [古鏡]古鏡 方鏡 鈴鏡 八稜鏡; 海獣葡萄鏡; 画象鏡・画像鏡 [形]柄鏡(えかがみ) 手鏡 鬢(びん)鏡; 円鏡・丸鏡 [部分]鏡面 【関連語】鏡径(きょうけい);鏡台0923.09

大シ ページ 3735