複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあがり-なまず ―ナマヅ [4] 【上がり鯰】🔗⭐🔉あがり-なまず ―ナマヅ [4] 【上がり鯰】 〔死んだ鯰の意〕 (1)何の役にも立たない者。 (2)遊蕩(ユウトウ)に金を使い果たした者。「でつるてんと引く撥(バチ)音,やがて買手を―にせんといへる響あるぞゆゆしき/仮名草子・浮世物語」 大辞林 ページ 137928 での【上がり鯰】単語。