複数辞典一括検索+

あて-じ [0] 【当て字・宛て字】🔗🔉

あて-じ [0] 【当て字・宛て字】 漢字の本来の意味とは関係なくその音や訓を借りてあてはめた漢字のうち,その語の表記法として慣用のできたもの。また,そのような用字法。「目出度(メデタ)い」「野暮(ヤボ)」「呉呉(クレグレ)」の類。借字。

大辞林 ページ 138164 での当て字単語。