複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあと-め [3][0] 【跡目】🔗⭐🔉あと-め [3][0] 【跡目】 (1)相続の対象となる家督や財産。また,それを相続する人。あとしき。あとつぎ。「―を継ぐ」「―を立てる」 (2)前任者が退いて,代わってつく地位。また,それを受け継ぐ人。後任。後継者。後釜(アトガマ)。 大辞林 ページ 138183 での【跡目】単語。