複数辞典一括検索+

あま 【案摩・安摩】🔗🔉

あま 【案摩・安摩】 舞楽の曲名の一。元来は天竺楽であるが,平安時代に改作されたといわれる。原則として二人舞,時に一人舞。舞人は衣冠をつけて笏(シヤク)を持ち,案摩の面(オモテ)をつけ,地鎮を意味する動作で舞う。普通,この舞と二の舞を続けて演ずる。案摩の舞。 案摩 [図]

大辞林 ページ 138249 での案摩単語。