複数辞典一括検索+

ありあり・し 【有り有りし・在り在りし】 (形シク)🔗🔉

ありあり・し 【有り有りし・在り在りし】 (形シク) (1)実際にあったとおりである。ありのままである。「いみじう有心に心深く,大人のやうにおはすれば,―・しう,よに宣はじと思す/宇津保(楼上・下)」 (2)当然あるべきさまである。望ましい状態である。「―・シイテイデゴザル/日葡」 (3)もっともらしい。本当らしく見える。「―・しく云へば,若気ゆゑ実(マコト)と思ひ/信長公記」

大辞林 ページ 138367 での有り有りし形シク単語。