複数辞典一括検索+

あわじ-にんぎょう アハヂ―ギヤウ [4] 【淡路人形】🔗🔉

あわじ-にんぎょう アハヂ―ギヤウ [4] 【淡路人形】 淡路島に伝わる人形芝居。人形浄瑠璃劇成立以前からあり,室町初期,摂津西宮の広田社から淡路に伝来したと伝える。享保・元文(1716-1741)の頃隆盛期を迎え,当時は四十余座を数えた。

大辞林 ページ 138427 での淡路人形単語。