複数辞典一括検索+

いさ・める [3] 【諫める・禁める】 (動マ下一)[文]マ下二 いさ・む🔗🔉

いさ・める [3] 【諫める・禁める】 (動マ下一)[文]マ下二 いさ・む (1)目上の人に不正や欠点を改めるよう忠告する。諫言(カンゲン)する。《諫》「国王に政治を正すように―・める」 (2)禁止する。制止する。「神の―・むる道ならなくに/伊勢 71」

大辞林 ページ 138649 での諫める動マ下一単語。