複数辞典一括検索+

いた-からど [4] 【板唐戸】🔗🔉

いた-からど [4] 【板唐戸】 社寺建築などに,開き戸として使われる扉の一。框(カマチ)を使わず一枚または数枚の板を矧(ハ)いでつくり,多くは上下に端喰(ハシバ)みなどを取りつけて反りを防ぐ。 →桟唐戸

大辞林 ページ 138742 での板唐戸単語。