複数辞典一括検索+![]()
![]()
いで (接助)🔗⭐🔉
いで (接助)
〔「ずて」の転。中世以降の語〕
動詞の未然形に付く。現代語の「ないで」に相当する。
(1)上の事柄を打ち消し,特別の感情をもって中止する。「衣を帯につかぬるやうに夫にそは―ぞ/毛詩聴塵」
(2)上の事柄を打ち消し,下の用言の修飾語となる。「いとまもこは―はなんとあらうぞ/史記抄 5」
〔現代語でも関西方言では用いられる〕
大辞林 ページ 138904 での【接助】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 138904 での【接助】単語。