複数辞典一括検索+

いとに-かいせん ―クワイセン [4] 【糸荷廻船】🔗🔉

いとに-かいせん ―クワイセン [4] 【糸荷廻船】 江戸時代,長崎に輸入される生糸・絹織物・薬種などを専門に堺・大坂へ輸送した廻船。普通の弁財(ベザイ)船だが屋倉が長い点に特徴がある。堺商人が始めたため堺船ともいう。

大辞林 ページ 138927 での糸荷廻船単語。