複数辞典一括検索+

うえむら-ぶんらくけん ウムラ― 【植村文楽軒】🔗🔉

うえむら-ぶんらくけんムラ― 【植村文楽軒】 人形浄瑠璃の文楽座座元。 (1)(初代)(1751-1810) 大坂に人形浄瑠璃座「高津(コウヅ)新地の席」を設け,文楽座の基礎を築いた。 (2)(四代)(1813-1887) 文楽中興の祖。名は大蔵(タイゾウ)。1872年,「官許人形浄瑠璃文楽座」の看板を掲げた。

大辞林 ページ 139220 での植村文楽軒単語。