複数辞典一括検索+

うつし 【移し】🔗🔉

うつし 【移し】 〔動詞「移す」の連用形から〕 (1)「うつしばな{(1)}」に同じ。「秋の露は―にありけり水鳥の青葉の山の色づく見れば/万葉 1543」 (2)「うつしぐら」の略。「足疾き御馬に―置きて/源氏(夕霧)」 (3)「うつしうま」の略。「中将―に乗りて/宇津保(初秋)」 (4)薫物(タキモノ)の香りを衣服などにたきしめること。また,その香り。「けふの―は,ざかう・たき物・くぬえかう/宇津保(蔵開中)」

大辞林 ページ 139408 での移し単語。