複数辞典一括検索+

えいぐ-うたあわせ ―アハセ [6] 【影供歌合】🔗🔉

えいぐ-うたあわせ ―アハセ [6] 【影供歌合】 影供のために行う歌合。特に,中世では,柿本人麻呂が歌道の神としてあがめられていたので,その影像を祀(マツ)って行う歌合をいう。

大辞林 ページ 139613 での影供歌合単語。