複数辞典一括検索+

えど-かのう 【江戸狩野】🔗🔉

えど-かのう 【江戸狩野】 狩野派のうち江戸に移って幕府の御用絵師として活躍した画家の総称。京狩野に対していう。狩野探幽の鍛冶橋家,安信の中橋家,尚信(ナオノブ)の木挽町家,分家した峯信の浜町家の四家が有名。

大辞林 ページ 139734 での江戸狩野単語。