複数辞典一括検索+

えど-まえ ―マヘ [0] 【江戸前】🔗🔉

えど-まえ ―マヘ [0] 【江戸前】 〔江戸の前の海,の意から〕 (1)江戸近海,特に芝・品川あたりの海。「―の魚(ウオ)のうまみに/滑稽本・膝栗毛(発端)」 (2){(1)}でとれた新鮮な魚。「―のハゼ」 (3)江戸風。江戸独特のやり方。「―ずし」

大辞林 ページ 139741 での江戸前単語。