複数辞典一括検索+

おお-ば オホ― 【大場】🔗🔉

おお-ば オホ― 【大場】 ■一■ (名) (1)広い場所。 (2)囲碁の序盤で,まだ石の打たれていない盤上の広い場所。 (3)能で,晴れやかな場所。 (4)大きな町。都会。「我を見しらぬ他国の―に住居して/浮世草子・新可笑記 2」 (5)「大庭(オオニワ){(2)}」に同じ。 ■二■ (形動ナリ) (芸や態度が)大きな舞台にふさわしいさま。「荒事花々しくして第一芸―にしてよし/歌舞伎・壬生大念仏」

大辞林 ページ 140079 での大場単語。