複数辞典一括検索+![]()
![]()
おくり [0] 【送り】🔗⭐🔉
おくり [0] 【送り】
(1)品物などを送ること。送り届けること。「―先」「地方―」
(2)人を見送ること。
⇔迎え
「成田空港まで―に行く」
(3)管轄を変えること。「検察庁―」
(4)印刷で,活字を前の行や後ろの行へ移すこと。「行―」
(5)「送り状」の略。
(6)死者を守って墓まで送ること。葬送。「野辺の―」
(7)物事を次へ回すこと。「膝(ヒザ)―」「順―」
(8)江戸時代,島流しのこと。
(9)浄瑠璃で,情景の変わり目や人の出入りにつける節。
(10)歌舞伎で,役者の引っ込みに用いる下座唄。また,幕切れ・道具替わり・引っ込みなどに打つ鉦(カネ)。
大辞林 ページ 140192 での【送り】単語。