複数辞典一括検索+

おこし [2] 【・興】🔗🔉

おこし [2] 【・興】 糯米(モチゴメ)や粟(アワ)を蒸し,乾かしてから炒ったものを,水飴(ミズアメ)と砂糖で板状に固めた菓子。ごま・落花生・大豆などを混ぜたものもある。おこしごめ。

大辞林 ページ 140204 でのおこし [2] 単語。