複数辞典一括検索+

おこじょ [2]🔗🔉

おこじょ [2] 食肉目の哺乳類。体長25センチメートル前後でイタチに似るが小さい。夏毛は背面が褐色で腹面が純白,尾の先端は黒色。冬毛は尾端を除き純白。毛皮は優良。主食はネズミ・ウサギなど。ユーラシア・北アメリカの北部に分布し,日本では北海道と本州中部以北の山地にすむ。ヤマイタチ。エゾイタチ。クダギツネ。 →アーミン

大辞林 ページ 140205 でのおこじょ [2]単語。