複数辞典一括検索+

おてんき-し [4] 【御天気師】🔗🔉

おてんき-し [4] 【御天気師】 詐欺師の一種。にせ札などを路上に置いておき,通行人とふたりで拾ったように装って,拾った金を預けて信用させておき,言葉巧みにその通行人の持ち金をだまし取って逃げる。

大辞林 ページ 140322 での御天気師単語。