複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおとなし-の-たき 【音無の滝】🔗⭐🔉おとなし-の-たき 【音無の滝】 京都市左京区大原,来迎院東方の小野山の山腹にかかる滝。小野の滝。((歌枕))「朝夕に泣くねをたつる小野山は絶えぬ涙や―/源氏(夕霧)」 〔「音信がない」意をかけて詠まれた〕 大辞林 ページ 140347 での【音無の滝】単語。