複数辞典一括検索+![]()
![]()
おのごろ-じま 【
馭慮島】🔗⭐🔉
おのごろ-じま 【
馭慮島】
〔「おのころじま」とも。おのずから凝り固まってできた島の意〕
(1)記紀神話で,いまだ混沌状態の国土を,伊弉諾(イザナキ)・伊弉冉(イザナミ)二神が天の浮き橋の上から矛(ホコ)でかきまわして引き上げた時に,その矛先から滴り落ちた潮が凝固してできたという島。
(2)日本の称。[日葡]
馭慮島】
〔「おのころじま」とも。おのずから凝り固まってできた島の意〕
(1)記紀神話で,いまだ混沌状態の国土を,伊弉諾(イザナキ)・伊弉冉(イザナミ)二神が天の浮き橋の上から矛(ホコ)でかきまわして引き上げた時に,その矛先から滴り落ちた潮が凝固してできたという島。
(2)日本の称。[日葡]
大辞林 ページ 140382 での【馭慮島】単語。