複数辞典一括検索+

おぼ-め・く (動カ四)🔗🔉

おぼ-め・く (動カ四) (1)はっきりしない。自信なげである。「つゆ―・かでいらへ給へりしは,まことにいみじうをかしかりき/枕草子 161」 (2)不思議そうにする。不審に思う。「波の紛れにいかなる事かあらむと―・く/源氏(明石)」 (3)よくわからなくなる。「いとめづらしきは―・くまでなむ/蜻蛉(中)」 (4)そらとぼける。「一ところしもあまり―・かせ給ふらむこそ口惜しかるべけれ/源氏(橋姫)」

大辞林 ページ 140425 での動カ四単語。