複数辞典一括検索+

かいこう-ず ―ヅ [3] 【海紅豆】🔗🔉

かいこう-ず ―ヅ [3] 【海紅豆】 (1)マメ科の常緑高木。デイゴの一種。ブラジル原産。江戸末期に渡来。六〜八月頃,枝先の長い花序に深紅色の花をつける。アメリカデイゴ。[季]夏。 (2)マメ科の高木。インド・マレー半島・中国南部に分布。種子は堅く,深紅色で光沢があり,装飾品にする。ナンバンアカアズキ。

大辞林 ページ 140676 での海紅豆単語。