複数辞典一括検索+
かがみ [3] 【鏡】🔗⭐🔉
かがみ [3] 【鏡】
〔「影見(カゲミ)」の転という〕
(1)光の反射を利用して形・姿を映して見る道具。古くは銅合金など金属を用いたが,現在は,ガラス板の裏面に銀鍍金(メツキ)をして作る。古来霊的なものとみなされ,神社の神体とし,荘厳具や魔除けの具とされる。また,婦女の魂として尊重する風があった。「―に映った姿」「―のような湖面」
(2)「鏡餅(カガミモチ)」の略。
(3)〔形が鏡に似ていることから〕
酒樽の蓋。「―を抜く」
(4)提出あるいは送付する書類の一枚目に,あて先・標題・日付・作成者などを記して添える文書。
(5)「鏡物(カガミモノ)」の略。
→かがみ(鑑)
大辞林 ページ 140849 での【鏡】単語。