複数辞典一括検索+

かぎ-やく 【鎰役・鉤役】🔗🔉

かぎ-やく 【鎰役・鉤役】 江戸時代の賦役。自在かぎが一つあるごとに一世帯と見なし,その数に応じて徴収された。中世の棟別銭(ムネベツセン)に代わるもの。竈役(カマドヤク)。

大辞林 ページ 140898 での鎰役単語。