複数辞典一括検索+

か・く 【掛く・懸く・繋く】🔗🔉

か・く 【掛く・懸く・繋く】 ■一■ (動カ四) (1)かける。つなぐ。「馬にこそふもだし―・くもの/万葉 3886」 (2)構える。組む。編む。「八重の組垣―・かめども/日本書紀(武烈)」 (3)結ぶ。締める。「黒き色には赤き物をたふさきに―・き/宇治拾遺 1」 (4)賭けをする。「押し出して―・きたりければ,はやくかきおほせて/著聞 12」 ■二■ (動カ下二) ⇒かける

大辞林 ページ 140910 での掛く単語。