複数辞典一括検索+

かしま-おどり ―ヲドリ [4] 【鹿島踊り】🔗🔉

かしま-おどり ―ヲドリ [4] 【鹿島踊り】 (1)関東・中部地方の海岸部に分布する踊り。鹿島の事触れの白衣・烏帽子(エボシ)姿に扮した青年達が,日月の採物(トリモノ)・幣(ヌサ)などを手に弥勒(ミロク)の世をたたえる歌に合わせて踊る。弥勒踊り。 (2)東京都西多摩郡奥多摩町に伝わる風流(フリユウ)踊り。女装の青年により演じられ,若衆歌舞伎踊りの面影を残す。

大辞林 ページ 141085 での鹿島踊り単語。