複数辞典一括検索+![]()
![]()
がな (副助)🔗⭐🔉
がな (副助)
〔疑問の係助詞「か」に詠嘆の終助詞「な」が付いてできたもの。中世から近世へかけての語〕
文中の種々の語に付いて,漠然とさし示すのに用いる。
(1)(疑問を表す語句とともに用いて)不定の意を表す。…か。「何―取らせんと思へども,取らすべき物なし/宇治拾遺 9」「何として―是れをかへさうと思うて/蒙求抄 4」
(2)漠然と例示する意を表す。…でも。「又仕事誂ひに―参つたもので御座りましよ/歌舞伎・好色伝授」「いやそれは私寝言―申したか/浄瑠璃・重井筒(中)」
〔この語は,終助詞の「がな」から転用されたものともいわれる〕
大辞林 ページ 141329 での【副助】単語。