複数辞典一括検索+

きじ-や キヂ― [2] 【木地屋】🔗🔉

きじ-や キヂ― [2] 【木地屋】 轆轤(ロクロ)を使って椀や盆など,木地のままの器物を作る職人。かつては良材を求めて山から山へと渡り歩いていた。明治以降,急減。木地師。木地挽(ビ)き。轆轤師。

大辞林 ページ 142046 での木地屋単語。