複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぎ・する [2] 【擬する】 (動サ変)[文]サ変 ぎ・す🔗⭐🔉
ぎ・する [2] 【擬する】 (動サ変)[文]サ変 ぎ・す
(1)ある物を他の物に見立てる。なぞらえる。「築山(ツキヤマ)を富士に―・する」
(2)まだ決まっていない事に,仮にあてはめてみる。「党首を後継首相に―・する」「作者に―・せられる」
(3)あらかじめ考える。「その水を汲上げんとは―・したれど/日光山の奥(花袋)」
(4)(武器などを)体にさしあてる。「殿下の御盃按察使之を給ふ。右府殿に―・せらる/兵範記」
大辞林 ページ 142074 での【擬する動サ変】単語。