複数辞典一括検索+

きょう-ぶん キヤウ― [0] 【狂文】🔗🔉

きょう-ぶん キヤウ― [0] 【狂文】 江戸中期に始まる戯文。漢文体に当時の俗語を交えて,世相・風俗を滑稽に表現したもの。当時,知識人の間に広がった文人趣味と,狂詩の流行に伴って栄え,江戸戯作の展開に影響を与えた。

大辞林 ページ 142464 での狂文単語。