複数辞典一括検索+

ぎょく-ろ [1][0] 【玉露】🔗🔉

ぎょく-ろ [1][0] 【玉露】 (1)露を玉に見立てていう語。 (2)最優良の煎茶(センチヤ)。苦みが少なく甘みが多い。新芽に覆(オオ)いをかけ,日照を制限して育成した葉を用いる。天保年間(1830-1844)江戸の山本徳翁が宇治で命名し広めたという。宇治・八女(ヤメ)・岡部(静岡)が有名。

大辞林 ページ 142511 での玉露単語。